新規事業開発プログラム「プロクレアCO-CREATE CHALLENGE」
あおもり創生パートナーズ(ACP)との事業共創を通じてビジネスアイデアを磨き上げ、事業化に向けた基盤を構築する新規事業開発プログラムです。「プロクレアCO-CREATE CHALLENGE」募集要項
切り替えボタン
| 主催 |
青森みちのく銀行 |
|---|---|
| 運営(事務局) | ACP |
| 募集対象 | 以下のすべてを満たす法人・団体または個人
※プレシード段階…プロダクトやサービスの開発前、あるいは初期段階においてビジネスモデルの検証や市場調査などを行うフェーズです。 |
| 採択者数 | 定め無し |
| 募集期間 | 2025年10月14日(火)より開始(通年募集) |
| 支援内容 | 採択されたビジネスアイデアごとに、ACPから1名の共創パートナーを配置し、「ステージゲート方式」による段階的な事業開発を行います。各ステージの終了時には、採択者・ACPが協議の上、進捗・リスク・可能性を多角的に評価し、次ステージへの移行可否を判断します。なお、各ステージにおける事業共創資金はACPが管理・負担します。
|
| 受講料 |
なし |
| 応募 |
|
| 選考基準 |
|
| 留意事項 |
|
書類
申込みページURL https://forms.gle/cjRras25ehF96ZfC6
「アイデア創出セミナー」を開催しました
~地域の”想い”を、事業の原石に~
2025年10月、プロクレア CO-CREATE CHALLENGE の始動に先立ち、青森・八戸・弘前の3会場およびオンラインにて「アイデア創出セミナー」を開催いたしました。
本セミナーでは、地域で新たな価値創出に挑戦したいと考える方々に向けて、 「顧客と課題」「顧客のとらえ方」「顧客課題の設定の仕方」など、実践的なアイデア創出の思考法をお届けしました。
開催概要
切り替えボタン
| 日程 | 会場 | 参加者 |
|---|---|---|
| 10月7日(火) | 青森会場(アスパム) | 11名 |
| 10月8日(水) | 八戸会場(エスタシオン) | 6名 |
| 10月9日(木) | 弘前会場(HIROSAKI ORANDO) | 5名 |
| 10月10日(金) | オンライン(Zoomウェビナー) | 13名 |
※各会場とも、学生、個人事業主、企業内の新規事業担当者など、多様な方々にご参加いただきました。
参加者の声(一部抜粋)
- 課題解決の大きさが新規事業の付加価値を決めるという視点にヒントを頂きました。
- 新規事業創出のみならず、既存事業にも生かせる内容だったと感じました。
セミナーの様子
セミナーを受けて、次のステップへ
本セミナーをきっかけに、多くの方が「プロクレアCO-CREATE CHALLENGE」への応募を検討されています。この後のプログラムでは、ACPが伴走しながら、皆さまのアイデアを共に事業へと磨き上げていきます。「アイデアの芽をカタチにしたい」「相談相手がほしい」そんな想いをお持ちの方は、ぜひ応募をご検討ください。
【問い合わせ先】
(運営受託)あおもり創生パートナーズ株式会社 担当:赤石
℡:090-8301-3776/Mail:atsushi-akaishi@acp-procrea.jp